Price料金について
シンプルで適正なコーデイングプライス
なにかと分かりにくいコーディング料金。ページ単価が安くても実際には追加費用が発生して最終的な金額が大きくなってしまうことも。例えばWordPressを導入する場合デフォルトのテーマをそのまま使うことはほとんどありませんが、オリジナルテーマの作成となると高額なカスタマイズ料金が必要になる他社サービスもあります。コーディングベースはオリジナルテーマの作成が基本となり、ページごと丁寧にテンプレートをお作りします。また、一般的なナビゲーションメニューやホバーアクションなど、Webサイトとて最低限必要と思われる機能は追加料金をいただかず実装いたします。(挙動やデザインのご指定がある場合は内容により別料金となります比べてみてください。私たちは分かりやすい料金と、納品後のコストパフォーマンスでご満足いただけるよう努めております。
※LP以外でのご注文は5ページより承っております。
基本料金
プロジェクト(通常は1サイト)ごとに計算する基本料金です。
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
固定幅サイトのCSS基本設計 | 30,000円 |
・1プロジェクトごとにいただく基本料金です。 ・LPコーディングの場合は不要です。 ・固定幅サイトの場合にいただきます。 |
レスポンシブサイトのCSS基本設計 | 50,000円 |
・1プロジェクトごとにいただく基本料金です。 ・LPコーディングの場合は不要です。 ・レスポンシブサイトの場合にいただきます。 |
ディレクション費用 | 全体の10% |
・1プロジェクトごとにいただくディレクション費用です。 |
通常コーディング料金
1ページごとの単価になります。1ページが長い場合は縦幅3,000pxごとに1ページ換算とします。
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
通常コーディング | 5,000円〜 |
・固定幅のコーディングです。 ・一般的なナビゲーションメニューなどを含みます。 ・3,000pxごとのページ単価です。 |
流し込み・ページ複製 | 1,000円〜 |
・流し込み用のテキスト、画像などの素材をご用意ください。 ・旧サイトからデータを移行する場合、ボリュームとスケジュールによって作業の可否を判断させていただきますので、お見積りの際に詳細をお知らせください。 |
レスポンシブコーディング
レスポンシブ対応する場合のコーディング料金です。
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
レスポンシブコーディング | 10,000円〜 |
・3,000pxごとのページ単価です。(3,001~6,000pxは2ページ分となります) ・リキッドレイアウトによるコーディングになります。 ・ブレイクポイントの指定がある場合はご相談ください ・一般的なナビゲーションメニューなどを含みます。 |
WordPress実装
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
WordPress構築基本料金 | 50,000円〜 |
・1プロジェクトごとにいただくCMS基本料金です。 |
投稿型ページのテンプレート作成 | 10,000円〜 |
・新着情報やブログなどのタイトルリストが掲載されるトップ、一覧ページ、詳細ページなど 更新性のある動的コンテンツが含まれるページです。 ・コーディング料金に追加されるページ単価になります。縦幅によるページ換算はありません。動的な部分のボリュームを見積もります。 ・コーディングベースでは通常オリジナルテーマを作成します。 |
ランディングページ
LP案件ではCSS基本設計の料金はいただきません。WordPressを実装する場合は別途お見積りとなります。
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
通常コーディング | 38,000円〜 |
・固定幅のコーディングです。 ・7,000pxまでのページ単価です。 ・7,000pxを超える場合は3,000pxごとに5,000円の追加費用をいただきます。 |
レスポンシブコーディング | 48,000円〜 |
・リキッドレイアウトによるコーディングになります。 ・ブレイクポイントの指定がある場合はご相談ください。 ・7,000pxまでのページ単価です。 ・7,000pxを超える場合は3,000pxごとに10,000円の追加費用をいただきます。 |
オプション料金
スライドショーや動きのある表現、PHPを使ったフォームの設置など機能の追加ができます。ご要望に応じてお見積りさせていただきます。
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
JavaScriptによる簡単な機能 | 0円 |
・一般的なナビゲーションメニュー、ホバー処理やページ内スクロールなど簡単な機能追加です。挙動などの指定がある場合は別途お見積りとなる場合があります。 |
スライドショー | 5,000円〜 |
・プラグインを使ったスライドショーの設置。 ・デザインカスタマイズ可能。 |
画像のポップアップ、モーダル | 5,000円〜 |
・ギャラリー表示にも対応します。 ・画像だけでなく動画やコンテンツのモーダル表示も可能です。 ・カスタマイズのボリュームにより料金が変わります。 |
アコーディオン | 5,000円〜 |
・FAQなどでよく使われるスライド式の表示切り替えです。 |
タブ切り替え | 5,000円〜 |
・各タブ内のボリュームに応じて別途3,000px単位のコーディング料金をいただきます。 |
グーグルマップの埋め込み | 10,000円〜 |
・デザインやマーカーのカスタマイズも承ります。 |
お問い合せフォーム(リキャプチャV3) | 50,000円〜 |
・管理者、ユーザー宛メール送信機能つき一式になります。 ・WordPressではプラグイン利用がメインとなります。 ・原則Google reCAPTCHA V3を導入します。 |
特殊効果の実装 | 20,000円〜 |
・ページ遷移時のトランジションやパララックスなど。 |
追加費用
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
コーディングガイドラインのご指定 | 全体の20% |
・お客様ご指定のガイドラインに沿ったコーデイングを行います。 |
Illustrator(Aiファイル)でのご入稿 | 全体の20% |
・カラーモードはRGB、単位はピクセル、解像度は72dpi、ピクセルプレビューで制作されたもの。 |
SSIなどのインクルード処理 | 全体の20% |
・サーバーがインクルードに対応しているかをご確認ください。 |
特急料金 | 全体の20% |
・着手日からご納品までの期間が弊社の標準スケジュールより短い場合にいただきます。 |
表示保証
内容 | 備考 |
---|---|
PC |
【Windows】IE11、Edge、Chrome、Firefox 【Mac】Chrome、FireFox、Safari ※IE11以外は最新版が対象 |
SP |
【iOS】OS:1世代前〜最新、機種:1世代前〜最新、ブラウザ:Safari 【Android】OS:1世代前〜最新、機種:XPERIA、Galaxy ※弊社所有の実機、ブラウザ:Android Browser(標準搭載のブラウザ) ※ブラウザは最新版が対象 |
その他
・仕様の指定がある場合はご相談ください。
・着手後の仕様変更、デザインや文言変更などは有償対応とさせていただきます。
・ダミーテキストで制作を進める場合、後送で流し込む原稿の分量により費用が発生する場合があります。
・テキストの手打ちや弊社での校正が発生する場合、費用が発生する場合があります。
・本番公開作業はCMSの有無やサーバーの種類などにより料金が異なります。ご相談ください。
納期について
ページ数 | 〜10P | 11P〜20P | 21P〜30P | 31P〜50P | 51P〜 |
---|---|---|---|---|---|
日数 | 5営業日 | 7営業日 | 10営業日 | 15営業日 | 20営業日 |
料金サンプル
まずは一般的なサイトコーディングのお見積り例をご覧ください。
-
PCサイト
10ページ作成88,000円(税抜)
CSS基本設計(固定幅)
30,000円
ページコーディング
5,000円×10
ディレクション
全体の10%
納期の目安:4日~6日
固定幅のサイトコーディングになります。
ページ長が全て3,000px以内、一般的なナビゲーションやホバー処理を含みます。 -
レスポンシブ対応サイト
レスポンシブサイト(PCとスマホに最適化)、10ページ作成165,000円(税抜)
CSS基本設計(レスポンシブ)
50,000円
ページコーディング
10,000円×10
ディレクション
全体の10%
納期の目安:5日~7日
PCとスマホの2デバイスに対応、リキッドレイアウトも可能です。ページ長が全て3,000px以内、一般的なナビゲーションやホバー処理を含みます。
-
レスポンシブ+WordPress
レスポンシブ(PCとスマホに最適化)、10ページ、WordPress実装、投稿ページ×2、固定ページ×8の場合323,400円(税抜)
CSS基本設計(レスポンシブ)
50,000円
WordPress構築基本料金
50,000円
投稿型ページコーディング
20,000円×2
固定ページコーディング
13,000円×8
メールフォーム
50,000円
ディレクション料
全体の10%
納期の目安:6日~8日
PCとスマホの2デバイスに対応、リキッドレイアウトも可能です。レスポンシブにWordPressを加えたご依頼の多い組み合わせです。投稿型ページは例えば新着情報の詳細ページとトップへの一覧表示などです。ページ長が全て3,000px以内、一般的なナビゲーションやホバー処理を含みます。
-
LP (ランディングページ)
レスポンシブサイト(PCとスマホに最適化)、1ページ(9,000pxの場合)63,800円(税抜)
LPコーディング料金(レスポンシブ)
48,000円
3,000pxごとの追加料金(レスポンシブ)
10,000円
ディレクション
全体の10%
納期の目安:1日~2日
PCとスマホの2デバイスに対応、リキッドレイアウトも可能です。ページ長が7,000pxを超えた場合、以降3,000pxごとに10,000円追加となります。一般的なナビゲーションやホバー処理を含みます。